まあるいもりびと 鼠ヶ関灯台(山形県)
まあるいもりびと 鼠ヶ関灯台(山形県)
まあるいもりびと 鼠ヶ関灯台(山形県)

まあるいもりびと 鼠ヶ関灯台(山形県)

Regular price¥2,200
/
Tax included. Shipping calculated at checkout.
  • In stock, ready to ship
  • Backordered, shipping soon

 

納品: 3週間以内に発送予定

商品名:まあるいもりびと 鼠ヶ関灯台(山形県)

作品名:燈の守り人

サイズ:全高29mm

製造元:合同会社吉本アートファクトリー

素材: UV硬化アクリル樹脂

商品説明:

確かるいもりびと

全国の灯台を擬人化した「燈の守り人(あかりのもりびと)」の個性豊かなキャラクターたちが、手にちょこんと乗り、愛らしいスモールフィギュアになった「まいもりびと」シリーズ。

最先端の3Dプリント技術を活かすことで、彼らの細やかな表情や衣装の色彩まで、原画の魅力をそのまま再現しています。

机の上のちょっとしたスペースや、お気に入りの棚にもすっとぐっとコンパクトなサイズ感。 ちっちゃくて、見ているだけで心が和む「まあるいもりびと」たちと、日々の生活を共にしてみませんか?
彼らが灯台の光を守り続けるように、あなたの日常にもそっと癒しと笑顔を届けてくれるはずです。

キャラクター紹介:

鼠ヶ関灯台
CV:佐藤聡美
守護領域:山形県鶴岡市
誕生日:1925年4月1日
身長:165cm
良い物:だだちゃ豆のおこわ
レンズアイテム:数珠がまかれた巻物


灯台紹介:

鼠ヶ関灯台
所在地:山形県鶴岡市
初点灯日:1925(大正14)年4月1日
灯台の高さ:14m
光達距離:約22km


【最先端の3Dプリント技術が織りなす、忠実な色彩と精密な造形】

本商品は、最新鋭の視点3Dプリンターを用いて製作されています。

従来の3Dプリンターでは表現が難しかった、原画やデザインが持つ繊細な色彩や、筆致・テクスチャによる細やかな濃淡までも、高精細かつ鮮やかに再現。

さらに、この革新的な技術は、透明表現においてもその真価を発揮します。

細部のディテールはもちろんのこと、キャラクターの表情や、複雑な模様、微妙な色の変化まで、パープルな色合いとともに立体的に忠実に再現。


注意事項:

※画像・デザイン等はイメージです。

   お客様のモニターによって色が実物と少し違う場合があります。

※この商品は受注生産です。ご注文確定後、生産準備を始めます。

※予告なく商品の仕様を一部変更する場合がございます。

※異なる製造元の商品を一度に購入されると、配送料が2重に発生します。

使用上の注意:

※危険ですので火気は絶対にありません。

※インタビュー日光が当たる場所等でのご使用は避けてください。

※小さなお子様は誤飲しないようにご注意ください。



Recently viewed